暑い日もほぼ終わりに近づき清々しい季節となってまいりました。様々な作物の収穫の時期を迎えて、秋の味覚が目白押しとなってきましたが、皆様方も美味しい食を楽しんでおられると存じます。如何お過ごしでしょうか⁉
美味しい新芋の季節とっております。今年の夏は、引越や夏の暑さの疲れで体調を崩し、お店の再開が10月3日(金)と遅くなってしまいました。この間、皆様方より温かいお言葉を戴きまして有り難うございました。
ようやく芋羊羹、焼き芋、大学芋、芋ケンピ・チップを揃え、3日より営業再開致します。
お芋は、茨城県産の取れたての『シルクスイート』をご用意いたしております。
第二週からは、鳴門金時・パンプ金時・ムラサ金時、Premium紅はるかを順次ご用意して参ります。
甘さはまだ熟成芋とまではいきませんが、今後はしっとり感もすこしずつ増していき、新鮮で美味しいお芋となっていきます。この時期ならではの新鮮な食感を味わうことができます。
また、伊豆七島新島農業協同組合様からは「あめりか芋」も11月から焼いていく予定です。
今期は、ゆっくり営業致したく、しばらくは金・土・日の営業と致しました。10月は下記の営業予定表のように営業致します。イベントも少なく致しましたが豊島店は臨時休業をする日もございます。皆様方には大変ご迷惑をおかけ致します宜しくお願い致します。
なお、土日には、焼き芋・芋ようかんの他に「焼き芋バター焼き・芋ようかんバター・など」も磨きをかけて販売しますので、宜しくお願い致します。
