03-3919-4860

  • 月曜・火曜定休
  • 10:00-17:00営業

※お問合せは現在、電話のみ承っております。

ブログ

blog

2025.10.31

2025年 11月の営業日について

1日の最高気温が、15℃を下回ると『焼き芋日和見(びより)』と呼ぶと、TV朝日のお天気キャスターの依田さんが天気予報で仰っていました。11月を迎えますが、暖かい日が続きなかなか最高気温は15℃を下回わりませんが、各地の農家様や農協様のご協力を得て、今年も各地より美味しいお芋が届くようになって参りました。また、お芋も9月ころの新物とはだいぶ違い、だいぶ蜜ものって美味しくなって参りました。

倉田屋の11月は、富士山でのキャンプ大会イベントに始まり、飛鳥山公園北マルシェ・三重県四日市メリノール学院様の文化祭イベント、29日には鎌倉市の岩瀬保育園にて行われる食育フェスタににお邪魔して、皆様方に旬の味覚をほおばる。秋っていいなあ。の焼き芋イベントに出店させて戴きます。皆様方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒お許しをお願い致すとともにお詫び申し上げます。また、たくさんの方々に実店舗やイベント会場にお越し頂き、当店のお芋Sweets達をお求めいただきますようお願い申し上げます。

今月の、営業予定表にもありますように、主の都合により豊島店の営業ではご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。

さて、今年も新島農協様より「あめりか芋」・徳島農協様より「なると金時・オレンジ色のパンプ金時」を直接取引させて頂くとができ、また、日本一を誇る行方農協様や九州は五島列島より「安納芋・紫福」も入荷しております。
今年もこれらを使った、芋羊羹や焼き芋も色々とレパートリーを増やして、販売して参りますので、是非お試し下さいますようお願い致します。
なお、クリーム色の新島特産「あめりか芋」は、11月末より販売を開始致します。宜しくお願い致します。
味ののってきたしっとり系のシルクスイート、パンプ金時、紅優甘、ホクホク系の黄金の鳴門金時・栗かぐやを使った倉田屋お芋Sweetsに磨きをかけていきたいと考えております。
芋ようかんは、新作のなると金時=なると金時・パンプ金時・紫芋のお芋で作った芋羊羹も倉田屋originalの『なると金時の芋羊羹三兄弟』お客様方から、好評を得ておりております。
なお、11月1日現在店頭で焼いているお芋は、何れもなかなか手に入りにくい25年産の最上のお芋達です。是非ご賞味下さい!
<しっとり系> 茨城県産シルクスイート紅優甘、徳島県産パンプ金時
<ホクホク系> 茨城県産栗かぐや、徳島県産なると金時

2025年11月の倉田屋-焼き芋Line Up

<予告>

11月下旬には、シルクスイート餡の栗きんとんも始まります。今年も昨年同様栗も和栗を入れて二種類で製造します。限定での販売とはなります、11月22日(土)からの予約です。数に限りがございますので、ご予約はお早めにお願い致します。